アパレルのバイトはこんな人におすすめ!
- 大好きなブランドのお洋服が社割で買える!
- オシャレなバイトをしたい人
- 同じような趣味の友第がほしい人
さらに知りたい人はこちらがオススメ!
女子大生バイト経験者によるアパレルのバイト おすすめポイント大分析!さらに知りたい人はこちらがオススメ!
女子大生バイト経験者によるアパレルのバイト おすすめポイント大分析!採用されやすさ |
![]() |
3.6 |
---|---|---|
バイトのラクさ |
![]() |
2.5 |
仕事の覚えやすさ |
![]() |
3.6 |
シフト調整のしやすさ |
![]() |
3.2 |
シフト提出の期限の余裕さ |
![]() |
3.3 |
人間関係の良さ |
![]() |
3.8 |
異性との出会いの多さ(男性の意見) |
![]() |
3.7 |
異性との出会いの多さ(女性の意見) |
![]() |
2.4 |
服装の自由度 |
![]() |
3.6 |
労働時間外の準備・片付けの少なさ |
![]() |
3.2 |
平均時給 | 開始時 | 1,173円 | 最高時 | 1,228円 |
---|---|---|---|---|
中央値 | 開始時 | 1,167円 | 最高時 | 1,193円 |
東京都での時給です(各都道府県の最低賃金に基づいて換算)
女性が多い | ![]() |
男性が多い |
地味系 | ![]() |
おしゃれ系 |
体力系 | ![]() |
頭脳系 |
開始時:1,000円
最高時:1,050円
接客、レジ打ち、検品、品出し。 これを毎日淡々とこなすだけです。 全然時給あがりません。1年で5円とか。辛い。 シフト制なので好きな時に休めます。 有給嫌味も言われず好きなようにとれます。 髪の毛茶髪OK、ネイルもOKなので入社しました。
開始時:890円
最高時:920円
札幌市内では中心部の有名なビルの中にあるテナントだったので、バイトに採用された時は、オシャレなビルで働けるという事でかなり浮かれました。実際働いてみると、バイトでもその日の売り上げが低いと怒られましたし、逆に売り上げが高いと、バイトではない社員の方にあからさまに嫌な態度で接されるなど、憂鬱な事が多かったです。また、販売している物が靴だったのですが、在庫が店舗とは別のフロアにあり、お客様に別のサイズなど何足か持ってこなくてはならない時など、箱に入った靴を何箱ももって階段を上り下りするのが非常に大変でした。立ち仕事というのもありましたが、それでかなり体力を消耗したと思います。オシャレなビルでしたが、私が働いた職場はかなり過酷で、帰る頃にはメイクも何もボロボロだったのを覚えています。
このバイトを振り返っての評価
女性10:0男性
地味7:3おしゃれ
体力9:1頭脳
開始時:1,050円
最高時:1,110円
頑張れば頑張るほど、売上が数字となって表れるので楽しかった。大好きなブランドの服を社割で購入する事ができたのも大きかった。
このバイトを振り返っての評価
女性10:0男性
地味1:9おしゃれ
体力7:3頭脳
開始時:1,290円
最高時:1,290円
女性が多い職場だったので、良い意味でも悪い意味でも男性は目立っていた。特に周りのショップスタッフの方にはよく声をかけられ、出会いも多かった。
このバイトを振り返っての評価
女性9:1男性
地味1:9おしゃれ
体力7:3頭脳
開始時:960円
最高時:990円
学生バイトに対してはそこまで厳しくはないのですが、その日の予算を達成することを常に言われていました。プレッシャーはありましたが、それでも楽しく働けたのは店長の人柄のおかげ。日々前向きに、予算を地道に達成し、全国でも数少ない年間目標売り上げを超えました。ご褒美は何かと思ったら、店長のみアメリカのディズニーランド招待でした…。
このバイトを振り返っての評価
女性9:1男性
地味1:9おしゃれ
体力7:3頭脳
開始時:940円
最高時:940円
憧れていたアパレルの販売員になり、ガムシャラに接客してました。他のスタッフにも迷惑をかけまいと頑張っていましたが、ある時店長から翌日の朝イチに店舗の掃除機がけをするように休みだった私に連絡が入りました。私として、普段通り了解しましたと伝えたつもりが、その時の返事の何が悪かったのかな店長に反感を食ってしまい、翌日から無視がはじまりました。それでも耐えて続けていましたが精神的に疲労がたまり倒れてそのまま辞める羽目になりました。お客様とコーデの提案をしたり、仲良しのお客様ができたり、自分の好きな洋服に囲まれてお仕事できたことは楽しかったのですが、女性だけの職場の難しさに気づく経験となりました。
このバイトを振り返っての評価
女性10:0男性
地味1:9おしゃれ
体力9:1頭脳
開始時:1,020円
最高時:1,080円
想像以上に体力が必要で、機敏性が求められます。運動部のような雰囲気がありました。新商品をいち早くチェックできるのが特権です。
このバイトを振り返っての評価
女性5:5男性
地味3:7おしゃれ
体力7:3頭脳
このバイトの特徴・特性
アパレルのバイト経験者N.Cさんが挙げてくれた特徴・特性です
開始時:1,030円
最高時:1,030円
小さなお店だったので、店長とバイトが23人でした。店長とは性格が合わず3ヶ月で辞めました。接客業なので、お客さんとのコミュニケーションも大事ですが、店長とのコミュニケーションも上手くとらないと居心地が悪くなり続けるのが苦痛になります。
このバイトを振り返っての評価
女性4:6男性
地味1:9おしゃれ
体力9:1頭脳
開始時:1,020円
最高時:1,020円
特に難しい仕事はなく、平日は客も少ないため、気楽に働ける職場でした。従業員も社員が一人で他はアルバイトのみだったので気を使うこともありませんでした。
このバイトを振り返っての評価
女性3:7男性
地味5:5おしゃれ
体力7:3頭脳
開始時:1,080円
最高時:1,080円
暑い中の催事が大変でした。同じような趣味の友達ができたので楽しかったです。場所柄いろんな人がくるのでいい勉強になりました。
このバイトを振り返っての評価
女性10:0男性
地味1:9おしゃれ
体力7:3頭脳
開始時:1,150円
最高時:1,160円
新規オープン店だったため、研修も約1ヶ月程行いしっかりでき、オープンにのぞめました。当時の通常では1週間程と聞いています。
このバイトを振り返っての評価
女性5:5男性
地味5:5おしゃれ
体力7:3頭脳
開始時:1,030円
最高時:1,030円
雑貨もアパレルも両方取り扱っていたので、年代問わずお客様が来たのですが、雑貨は面白い物も多くあって、お客様の反応を見るのは楽しかったです。特にお子さんが、イタズラグッズ(ガム取ろうとして虫が飛び出すとか)で私を引っ掛けようとして来てくれるのが面白くて可愛かったです。驚かせるつもりが、本人が虫が怖くて逃げてしまうとかもありました。店内に遊べるスペースやDJブースで時々DJタイムがあったりと大人も子供もゆっくり楽しく時間を過ごせる店で働けたので、今までにない接客や経験が出来ました。
このバイトを振り返っての評価
女性7:3男性
地味1:9おしゃれ
体力5:5頭脳
開始時:1,320円
最高時:1,320円
アパレルなので、みなりには気を使います。歩くマネキンなので。店頭にある服しか着てはいけなくて、ただ、社割で買えたので安く変えました。
このバイトを振り返っての評価
女性10:0男性
地味1:9おしゃれ
体力9:1頭脳
開始時:980円
最高時:980円
最初はわからないことだらけでお客さんと会話をしながら販促するのに苦労しましたが、自分の接客で買ってくれた時は飲食などをやっていた時にはないやりがいを感じました。
このバイトを振り返っての評価
女性5:5男性
地味1:9おしゃれ
体力5:5頭脳
開始時:920円
最高時:940円
初対面のお客さまに声かけをし、販売をするのでコミュニケーション力がかなり必要となるお仕事でした。また仕事をする上で自分の身なりも整えないといけなかったので、洋服代や美容院代などがかかりました。
このバイトを振り返っての評価
女性10:0男性
地味1:9おしゃれ
体力7:3頭脳
開始時:830円
最高時:830円
婦人服売り場担当だったので、私とお客様の娘さんが同じような背丈体格だということで、私に洋服を合わせて購入されたお客様がおり、高校生バイトでも役に立てたと嬉しかったのを今でも憶えています。
このバイトを振り返っての評価
女性9:1男性
地味9:1おしゃれ
体力9:1頭脳
開始時:1,050円
最高時:1,050円
セール時期ということもあり、とても忙しかったです。社員の方は本当に大変そうでした。社員にはなりたくないと思いました。やはり、アパレルは厳しいです。
このバイトを振り返っての評価
女性0:10男性
地味1:9おしゃれ
体力9:1頭脳
開始時:910円
最高時:910円
ベビー用品店なので子持ちの女性スタッフが多く、休み時間に先輩方の話の中から育児の大変さや、どうすれば上手く育児をできるかについて、自然と詳しくなった
このバイトを振り返っての評価
女性9:1男性
地味9:1おしゃれ
体力9:1頭脳
開始時:1,290円
最高時:1,540円
スタッフの方は、皆さん親切に仕事を教えてくださり、また、周囲の店舗の方とも交流があり、楽しく働けました。
このバイトを振り返っての評価
女性2:8男性
地味1:9おしゃれ
体力5:5頭脳
開始時:900円
最高時:990円
自分の提案した服装などを気に入っていただきよく店舗に来店していただけるようになり店長などにも褒められて嬉しいししかも時給もアップするしお客様にも喜んでもらえてお互いいいことづくしだしとてもやりがいのある仕事だと思う。
このバイトを振り返っての評価
女性7:3男性
地味3:7おしゃれ
体力1:9頭脳
開始時:880円
最高時:880円
マネキンをテーマに合わせて着せ替えたり、売り場を変えたり、閉店後のお洋服のたたみ直しとやや大変なバイトでした。しかし、お客様に自身が提案したお洋服を買って頂けたり、「ありがとう」と笑顔で言われると嬉しくなり、とてもやりがいを感じました。また、お洋服は自店の物でなくてもよかったので、お金の負担はありませんでした。
このバイトを振り返っての評価
女性10:0男性
地味1:9おしゃれ
体力7:3頭脳
開始時:1,080円
最高時:1,300円
大学合格してから4年間勤めました。仕事を覚えるとともに、社会人としての礼儀や、接客の仕方など、人間として成長できました。
このバイトを振り返っての評価
女性6:4男性
地味5:5おしゃれ
体力7:3頭脳
このバイトの特徴・特性
アパレルのバイト経験者Y.Mさんが挙げてくれた特徴・特性です