神戸屋レストランのバイトはこんな人におすすめ!
- パンが好きで焼きたてのパンやイタリアンを食べることができる
- 体力に自信のある人
- 明るく普段とは違った西洋のような制服が着れる
採用されやすさ |
![]() |
4.0 |
---|---|---|
バイトのラクさ |
![]() |
1.0 |
仕事の覚えやすさ |
![]() |
2.0 |
シフト調整のしやすさ |
![]() |
3.0 |
シフト提出の期限の余裕さ |
![]() |
2.0 |
人間関係の良さ |
![]() |
2.0 |
異性との出会いの多さ(男性の意見) |
![]() |
0.0 |
異性との出会いの多さ(女性の意見) |
![]() |
3.0 |
服装の自由度 |
![]() |
3.0 |
労働時間外の準備・片付けの少なさ |
![]() |
4.0 |
平均時給 | 開始時 | 1,206円 | 最高時 | 1,206円 |
---|---|---|---|---|
中央値 | 開始時 | 1,206円 | 最高時 | 1,206円 |
東京都での時給です(各都道府県の最低賃金に基づいて換算)
開始時:1,060円
最高時:1,060円
新人の最初の仕事が食べ放題のパンを各テーブルに配る仕事なのですが、お客さんの要望が多く、パンの裁断から配る所までしなくてはならず、かなり体力的に大変だった。
このバイトを振り返っての評価
女性5:5男性
地味3:7おしゃれ
体力7:3頭脳
開始時:1,000円
最高時:1,000円
神戸屋の制服に憧れて入りました。外から見てるのと中に入ってからは印象変わりました。正直入らないほうがよかったなって。入ってパンを覚えるのも結構放置で、紙を何枚か渡されて一日中絵をかかされてました。教育はほとんどといっていいほどなく、先輩いわく適当に覚えてという感じ。みなさん笑顔ないのでなんでか聞いたら、店長が笑顔より回転!という方でした。とにかく効率、効率!仕事も単純で働きがいはないです。後で聞いたら結構顔で採用決まるらしくうーんという感じ。