明光義塾のバイトはこんな人におすすめ!
- 個別で指導をしたい人!

| 採用されやすさ |
|
4.2 |
|---|---|---|
| バイトのラクさ |
|
2.8 |
| 仕事の覚えやすさ |
|
3.8 |
| シフト調整のしやすさ |
|
3.5 |
| シフト提出の期限の余裕さ |
|
3.5 |
| 人間関係の良さ |
|
4.2 |
| 異性との出会いの多さ(男性の意見) |
|
4.0 |
| 異性との出会いの多さ(女性の意見) |
|
3.7 |
| 服装の自由度 |
|
2.8 |
| 労働時間外の準備・片付けの少なさ |
|
2.5 |
| 平均時給 | 開始時 | 1,389円 | 最高時 | 1,617円 |
|---|---|---|---|---|
| 中央値 | 開始時 | 1,375円 | 最高時 | 1,615円 |
東京都での時給です(各都道府県の最低賃金に基づいて換算)
| 女性が多い | ![]() |
男性が多い |
| 地味系 | ![]() |
おしゃれ系 |
| 体力系 | ![]() |
頭脳系 |
開始時:1,220円
最高時:1,220円
ただの大学生が、このバイトをはじめた途端に「先生」になるのにビックリしました。街で会った時にも「先生」と呼ばれるので、しっかり教えないといけないなと思いました。教育学部の人にはぴったりのバイトだと思います。
このバイトを振り返っての評価
女性3:7男性
地味9:1おしゃれ
体力1:9頭脳
開始時:1,030円
最高時:1,430円
勉強が苦手で大嫌いという生徒の担当になった時に、なんとかしてその生徒のやる気を引き出そうと頑張りました。その生徒を担当して3年、難関私立大学にまで合格をし、嬉しさのあまり一緒に泣いたのを覚えています。
このバイトを振り返っての評価
女性6:4男性
地味7:3おしゃれ
体力1:9頭脳
開始時:1,140円
最高時:1,380円
定期テストの点数が悪くて落ち込んでいた生徒に対して、次のテストで点数を取るためにはどのように取り組むべきかを一緒に考え、それを実践した結果高得点を取ることができ、笑顔ですのテストを持ってきてくれたときは本当に嬉しかったし、自分のおかげだと言ってもらえることで自分にも自信がついたので、とてもやりがいのある仕事だと思います。
このバイトを振り返っての評価
女性5:5男性
地味7:3おしゃれ
体力3:7頭脳
開始時:1,480円
最高時:1,480円
個別指導塾でしたが、1コマに2人~3人の生徒の勉強を指導するかたちでした。学習塾でしたので、勉強の難易度としては学校レベルでありそんなに難しくありませんでしたが、生徒それぞれの教科、進捗度は全く別でありましたので、生徒に対等に時間を割き指導することがとても難しかったです。シフトは、塾長から可能であれば固定でとはおっしゃられましたが、どうしても用事がある場合はお休みもいただけたのと、週1日1コマからの勤務も可能でしたので、授業等で忙しい大学生にも合うバイトだなと思いました。
このバイトを振り返っての評価
女性5:5男性
地味7:3おしゃれ
体力3:7頭脳
開始時:1,370円
最高時:1,720円
同時に三人を教えることもあり、予習は必須でした。また、やる気のない生徒(学校の授業についていけない生徒)のための補習的立ち位置だったため、なるべく同じ目線で物事を考えられるよう工夫した。
このバイトを振り返っての評価
女性5:5男性
地味9:1おしゃれ
体力1:9頭脳
開始時:1,340円
最高時:1,610円
大学時代のメインバイトでした。室長ともバイト仲間ともわりと仲良くやっていたので、長続きしましたが、正直塾講師は講師間の仲の良さが意外と重要です。確かに覚えることも多く、予習も必要なので根気強く自信のある方でないと続かないと思います。
このバイトを振り返っての評価
女性6:4男性
地味5:5おしゃれ
体力1:9頭脳