ココスのバイトはこんな人におすすめ!
- バイトの仕事を覚えやすいところで働きたい人
- 人間関係の良いファミレスで働きたい人
- 賄いが7割引きで食べれて、給料日ごとに、家族優待カードのポイントが貰える
採用されやすさ |
![]() |
4.5 |
---|---|---|
バイトのラクさ |
![]() |
2.5 |
仕事の覚えやすさ |
![]() |
4.5 |
シフト調整のしやすさ |
![]() |
4.0 |
シフト提出の期限の余裕さ |
![]() |
4.5 |
人間関係の良さ |
![]() |
5.0 |
異性との出会いの多さ |
![]() |
4.0 |
服装の自由度 |
![]() |
3.5 |
労働時間外の準備・片付けの少なさ |
![]() |
3.5 |
平均時給 | 開始時 | 750円 | 最高時 | 775円 |
---|---|---|---|---|
中央値 | 開始時 | 800円 | 最高時 | 850円 |
女性が多い | ![]() |
男性が多い |
地味系 | ![]() |
おしゃれ系 |
体力系 | ![]() |
頭脳系 |
週末のお昼の時間帯に働くことが多かった。家族連れのお客様が多く、混雑することも多々あった。お客様への料理の提供は、鉄板もの(ハンバーグなど)を運ぶとき重労働と感じることもあった。
開始時:700円
最高時:700円
女性5:5男性
地味9:1おしゃれ
体力7:3頭脳
調理担当のスタッフとして採用頂きました。調理のポジションとしては、裏方作業のバックヤード、揚げ物とサラダ担当のフライヤー、パスタやご飯物担当のソテー、指揮統括のディシャップの4ポジションあります。私は経験年数もそこそこありましたので、最終的には全ポジション出来る様になりましたが、個人的にはソテーのポジションが一番好きでした。理由はパスタの盛り付けが楽しかったからです。今は社会人ですのでココスのバイトは離れましたが、4年間楽しく過ごさせて頂きました。
開始時:800円
最高時:850円
女性5:5男性
地味3:7おしゃれ
体力7:3頭脳