みなさんこんにちは。今回は、販売の中でも1番人気の携帯携帯ショップのバイトについて紹介したいと思います。
携帯ショップのバイトときくと、何となくイメージはできると思いますが、具体的に何をするのかと詳しい部分まで知っている人は少ないと思います。
今回は、皆さんに携帯ショップのバイトについて詳しく紹介していきたいと思います。
また、バイトをしてよかった点、ためになったと思う点などについても分析していきたいと思います。
携帯ショップのバイトといえば私の中では、とても稼ぐことのできるバイトというイメージです!
つまり、時給が高い!ということですね!(笑)私も1度バイトをしてみたいと思っています!
皆さんもこの「携帯ショップののバイト大分析!」を読んだ後には、携帯ショップでバイトしたくなってること間違いなし!
オススメポイントなどぜひ参考にしてみてください!
著者:大学生 A.K (女)
カフェのバイトの仕事内容
携帯ショップのバイトの仕事内容は、携帯プラン契約のご案内や携帯電話機の機種の説明、また携帯電話会社のキャンペンガールとしての仕事内容もあります。
例えば、キャンペーンのティッシュ配りやマイクパフォーマンス等があります。よく見かけますね!(笑)
携帯ショップのバイトのここがオススメ!
- 1回のシフトで長時間働くことが出来るので、たくさん稼ぐことが出来ます。
- 沢山しゃべるお仕事なのでコミュニケーション能力の高い人にはおすすめです!
- 特にキャンペンガールは大学生に人気なので。同年代の友達を作りたい人にはおすすめのバイトです!
- 幅広い年代の人が働いているのでバイトをしながら学べることも多いと思います。
- 店舗によっては、売上高やお客さんの呼び込み数によって給料がアップするところもあるのでやりがいを感じることが出来ると思います!
- 22時までにはお店締まるので夜は早めに家に帰りたい人にオススメです。
- 場所によっては、早朝にシフトに入ると、時給が50円UPになったりすることがあります。
メリットが沢山ある携帯ショップのばいとですが、気を付けなければならない点もいくつかあります。
以下にまとめてみました。バイトを選ぶときは、良い点だけに着目しがちですが、注意しておかなければならない点もしっかりと確認しておきましょう。
携帯ショップのバイトのここに気を付けよう!
- お店によってはノルマがあるところもあるので気を付けて下さい!
-
お客さんとたくさん会話しコミュニケーションをとるバイトなので、慣れるまではすこし大変かもしれません。
-
立ち仕事なので、足が疲れることが多いです。立ち仕事が苦手な人は最初は大変かもしれません。
-
場所によっては、常に人の出入りが多い店舗もあります。忙しいのは覚悟ですね(笑)
東京都内、携帯ショップのバイトにオススメの場所(路線、駅など)
ここからは私の主観で、おすすめの場所をいくつかピックアップしてみたいと思います。
第1位 新宿(京王井の頭線・小田急線)
新宿には携帯ショップのお店が沢山あります。なので、自分の自分の条件に合った働きたいお店も見つけやすいと思います。
また新宿は人の出入りが1番多い駅なので、たくさんお客さんを勧誘してバリバリと働きたい人にはお勧めだと思います。
第2位 池袋(JR・埼京線・東武東上線)
池袋は交通の便が非常にいいと思います。特に西武池袋線上にお住まいの方は一本で池袋まで行くことが出来るのでアクセスの面において非常に便利だと思います。
また池袋は人の出入りがとても多いので、バイトをバリバリ頑張りたい人にはお勧めだと思います!ぜひ、池袋の携帯ショップでバイトをしてみてください!
第3位 秋葉原(JR・山手線・総武線・つくばエクスプレス)
総武線、中央線、山手線、さらにはつくばエクスプレスがある秋葉原。
総武線を使えば千葉方面からのアクセスがよく、新小岩、小岩、平井など、家賃がお手頃の街から通いやすいのがポイントです。
総武線沿いに住んでいる大学生は多いとおもいます。そんな大学生にとって秋葉原はちょうどいいバイト場所だと思います。
携帯ショップのバイトって実際どうなの? みんなの本音と体験談
このサイト「バイトへGO!」では、実際に携帯所ショップでアルバイトをした人たちの体験談や評価を集めて紹介しています。仕事の覚えやすさやシフト調整のしやすさ、人間関係の良さなどバイトで気になる点について、実際にどうだったのかを評価してもらいました。体験談とともに紹介しています。ぜひ携帯ショップのバイトを探す際の参考にしてみてください。
わたしのぼそっと独り言
私の友達が携帯ショップでキャンペンガールのバイトをしていました!
とても楽しそうでしたよ!(笑)
まとめ
いかがでしたか? 携帯ショップのバイトは、時給も高いので稼ぎたい学生さんにオススメのバイトだと思います!私もチャンスがあれば携帯ショップでバイトをしてみたいです。みなさんもぜひ携帯ショップでバイトしてみてください!
著者:女子大学生 A.K
大学1年生の春から居酒屋でバイトを始める。居酒屋のほか、中華料理店でのバイトも経験。最近は居酒屋のバイトをやめてしまったので、まかないが懐かしいです。