バイトする前に銀座コージーコーナーを知っておこう!
全国展開のお店。ケーキ屋さんのバイトをしたい人。主にケーキの販売のバイトをしたい人に向いてます! 余ったケーキを持って帰れるかも!ケーキ好きにはもってこいのバイトです! 笑顔で接客が得意な人はコージコーナーでバイトしてみよう。

全国展開のお店。ケーキ屋さんのバイトをしたい人。主にケーキの販売のバイトをしたい人に向いてます! 余ったケーキを持って帰れるかも!ケーキ好きにはもってこいのバイトです! 笑顔で接客が得意な人はコージコーナーでバイトしてみよう。
| 採用されやすさ |
|
5.0 |
|---|---|---|
| バイトのラクさ |
|
2.0 |
| 仕事の覚えやすさ |
|
2.0 |
| シフト調整のしやすさ |
|
5.0 |
| シフト提出の期限の余裕さ |
|
4.0 |
| 人間関係の良さ |
|
4.0 |
| 異性との出会いの多さ(男性の意見) |
|
0.0 |
| 異性との出会いの多さ(女性の意見) |
|
1.0 |
| 服装の自由度 |
|
2.0 |
| 労働時間外の準備・片付けの少なさ |
|
2.0 |
| 平均時給 | 開始時 | 993円 | 最高時 | 1,004円 |
|---|---|---|---|---|
| 中央値 | 開始時 | 993円 | 最高時 | 1,004円 |
東京都での時給です(各都道府県の最低賃金に基づいて換算)
開始時:990円
最高時:1,000円
ケーキ屋ならではの催事、クリスマス・バレンタイン・ホワイトデー・ひな祭り・こどもの日はアルバイト全員が強制出勤。毎年、新入りからベテランまで勢揃いで最初は緊張しましたが、段々とみんなとわいわい働ける催事が楽しみになりました。ケーキ屋というと、女の子らしいイメージが強いですが女性が多く、年齢は幅広いながらも女子高みたいな雰囲気でとても楽しかったです。
このバイトを振り返っての評価
女性9:1男性
地味5:5おしゃれ
体力9:1頭脳
開始時:980円
最高時:980円
パート勤務です。 [良かったところ] ・お客様にありがとうと言ってもらえた時にやりがいを感じた。 ・パートアルバイトでも有給を貰えた。 [悪かったところ] ・昇給のチャンスがないのでモチベーションが上がらない。3年間働いていたが一切昇給は無かった。 ・やはり銀座コージーコーナーは大手のため、お客様から求められるサービスも多く、クレームにもなりやすい。他のケーキ屋で当たり前のことがコージーコーナーでは簡単にクレームになるイメージ。 ・店長の異動が頻繁で店長によって運営方針やルールが違うため、変わるたびにやりづらい。 [結論] 総合的に見ると不満のが多いです。やはり一番の不満は時給が一銭も上がらなかったことです。アルバイト入社したばかりの新人と時給が同じなんて、、、、 長く働きたい方にはパートアルバイトはオススメしません。 長期希望の方は正社員契約社員で入社することを勧めます。